こんにちは‼
みしま焼酎無垢の蔵(地域おこし協力隊)の末國です。
本日は黒島が誇る0円食材の一つ、ツワブキをご紹介します😊
もちろん初心者の私は、島の先輩にガイドをしていただきました。
ありがとうございました!
ツワブキって何?
こちらの植物が、ツワブキです。
2月から4月にかけて収穫期を迎えます。
フキノトウの天ぷらや、きゃらぶきの材料となる「フキ」とは、
別の種類のものです。
ツワブキは海に近いところに多く自生しており、
フキは山の中の湿ったところに多いそうです。
潮風にも耐えられるツヤツヤした葉っぱが特徴です。
黒島ではその辺の道端に生えています。
でも、こちらのイキイキした葉っぱは食べられません。
ツワブキの「引き方」とは!?
こちらが、ツワブキの食べられる部分です。
緑色をしていませんし、白っぽい毛のようなものが生えています。
萎れているような見た目をしていますが、こちらがツワブキの若いモノで、
柔らかくて美味しい部分です。
これを見つけたら、ただ掴んで引っ張るだけです。
意外にも収穫の仕方は簡単。
収穫に適した時期のものを見つける方が難しいです。
ツワブキを引っ張って収穫するので、ツワブキの収穫に行くとき、
島では「ツワ引きに行く」と言います。
ツワブキを引いた場所の近くには……
片泊地区の取水地がありました。
なんだか不思議な光景。
一緒にツワブキを取りに行った子供たちも取水地を眺めています。
この光景が家から車でちょっと行っただけ、というのがびっくりですよね。
小川のせせらぎを聞きながら、ゆっくり歩いてのツワブキ取り。
やっぱり黒島の水は本当にきれいですね。
道端に生えているツワブキを取るだけなら、
そんなにハードな運動をすることもなく、気軽に収穫ができて楽しいです。
ツワブキを引いた後は、片泊のきよはる公園で休憩
ツワブキ取りの後は、子供たちと一緒に公園でおやつタイム。
お一人様移住者にとっては、ものすごくありがたい時間だと感じます。
片泊のきよはる公園から見える景色は最高です!
ぜひ、観光客の皆様にもご覧いただきたいですね。
帰った後はツワブキの皮をむいて、調理!
帰ってきたら、さっそく収穫したツワブキの調理です。
まず、ツワブキの皮をむいて、食べやすい長さに折ります。
ツワブキの皮はスルッとむけるので、むいていて気持ちいいです‼
本数が多いとそれなりに根気は要りますが、
こういう作業が好きな人にはかなりオススメですね。
無心でむいていると、日ごろのストレス解消になってよさそうです。
色が変わらないように、写真のような感じで水につけておいて、
さっと湯がけば、煮物や炒め物など何にでも使えます。
島内の会食などで、近所の奥様が作った炒めものをいただきますが、
とっても美味しいですよ😊
この島のツワブキはアクがきつくないので、
長時間水につけたり茹でたりする必要は全然なかったです。
自分が作った中で最高に美味しかった食べ方は酢漬け‼
近所の方が教えてくれましたが、
ツワブキのシャキシャキ感と香りが活きていて最高でした👏
何より料理が下手でも失敗しない💦
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
これからも、島の食材を調べていけたらと思います。
次は三島村の名産品代表である、竹の子を狙いたいですね💪
焼酎好きなあなたに...
人口200人の離島で作られた
希少な芋焼酎を試してみませんか?
フレッシュなさつま芋の香り
焼酎みしま村
さっぱりとした優しい甘み
本格焼酎メンドン 720ml
鹿児島限定販売・お土産やお試しで人気です
焼酎みしま村 180ml
限定販売のBIGサイズ
焼酎みしま村 1800ml
30本限定販売
焼酎みしま村3年貯蔵原酒 柿右衛門窯記念ボトル 36度 720ml
まずは飲み比べしてみませんか?
焼酎みしま村/メンドン飲み比べセット グラス1個プレゼント 25度 720ml
原酒ならではの飲み応え
長期貯蔵原酒 みしま村