焼酎みしま村の紹介と購入について【鹿児島芋焼酎】
こんにちは! 黒島に移住してもうすぐ2年の藤原です。 今回は「焼酎みしま村はどうやって購入するの?」「焼酎みし…
こんにちは! 黒島に移住してもうすぐ2年の藤原です。 今回は「焼酎みしま村はどうやって購入するの?」「焼酎みし…
こんにちは‼ みしま焼酎無垢の蔵 従業員(地域おこし協力隊) の末國です😊 移住して気づきましたが、 島にいれ…
黒島にはカメノテ、トコブシがいっぱい!! 伊勢海老もとれる!! こんにちは‼ みしま焼酎無垢の蔵従業員(地域お…
こんにちは‼ みしま焼酎無垢の蔵(地域おこし協力隊)の末國です。 本日は黒島が誇る0円食材の一つ、ツワブキをご…
こんにちは みしま焼酎 無垢の蔵 杜氏の坂元です。 唐突ですが、 転職や離島に移住を考えたことはありませんか?…
こんにちは 元地域おこし協力隊、そして今は「みしま焼酎 無垢の蔵 杜氏」の坂元です。 私が鹿児島県の有人国境離…
–2019/12追記– 現在は地域おこし協力隊の募集を終了しています。三島村では他職業…
こんにちは 三島村黒島地域おこし協力隊の坂元です。 追記:「地域おこし協力隊」から「みしま焼酎 無垢の蔵 杜氏…
こんにちは、地域おこし協力隊の坂元です。 焼酎みしま村と焼酎メンドンは、原料芋にベニオトメという品種が使われて…
こんにちは 三島村黒島地域おこし協力隊の坂元です。 私の住む三島村では焼酎「みしま村」と焼酎「メンドン」という…
こんにちは 地域おこし協力隊の坂元です。 協力隊2年目の夏がきましたが、 この時期から今年の猛暑を予感させる暑…
こんにちは、みしま村焼酎プロジェクトブログ担当、藤原です。 私は、去年から定住制度を利用し、鹿児島県の三島村に…
こんにちは! みしま焼酎無垢の蔵 従業員の末國です。 人口175人の小さな離島、鹿児島県三島村黒島で 熱い思い…
こんにちは、 みしま焼酎 無垢の蔵 杜氏の坂元です。 みなさんもご存じの通り、焼酎は蒸留酒の一種です。 ウイス…