黒島平和公園の紹介【注目ポイントを写真付きで解説】

こんにちは

みしま焼酎 無垢の蔵 杜氏の坂元です。

三島村黒島の見どころの1つとして必ず名前が上がるのが「黒島平和公園」です。

こちらの記事でも登場していますが、大里集落や朝日を一望できるスポットになっています。

今回は黒島平和公園を紹介したいと思います。

黒島平和公園の注目ポイント

黒島平和公園は大里集落から歩いて20〜30分もすると到着します。

入り口には分かりやすく「黒島平和公園」と書いてあるので見逃すことは無いでしょう。

特攻平和観音像

写真は三島村特攻平和祈念祭の様子です。

この特攻平和観音像について、三島村役場のホームページの説明を要約すると

太平洋戦争中、特攻隊員として出撃し黒島に不時着した元特攻隊員の江名武彦さんが2004年に建立した像です。

という内容の説明がされています。

この特攻平和観音像が建てられている平和公園からは、大里集落・冠岳・赤鼻方面の海を望むことができます。

この観音像に黒島で作った焼酎みしま村がお供えされているのを見て、深い感慨を覚えました。

平和の鐘

特攻平和観音像の奥に構えている平和の鐘には、赤鼻近海に不時着し集落の人々と交流のあった元海軍特攻隊員の江名さんの名前が刻まされています。

この鐘はいつでも鳴らすことができ、その音は大里集落にも届きます。

私もここを通った時は観音様にお祈りをして、鐘を鳴らします。

今日の平和な黒島で聞くことのできる鐘の音を、永く受け継いでいきたいと思います。

鎮魂碑・戦艦大和行動図・あゝ同期の桜像

先の戦争で命を落とされた方々の魂を慰めようと建立されたものです。

戦艦大和は黒島の近海を通ったそうで、パネルをみると戦艦大和の航海経路をみることができます。

また、この辺り一面に特攻花が咲いていて定期的に手入れもされていて大切にされていることが分かります。

平和祈念御和讃石碑

平和祈念御和讃の詩が刻まれた石碑もあります。

平和公園に来たら、この詩をじっくり読んでみるのも良いと思います。

東屋・水かけ地蔵

知っている人が平和公園と聞けば、観音様や平和の鐘をイメージされる方が多いかもしれませんが、

実はこの東屋がイチオシおすすめのポイントです。

海が綺麗に見えるスポットでもあるんです。

黒島の方々が大切にしている場所ですので、定期的に草刈りや掃除が行われています。

そしてこの東屋の奥に建てられているのが「水かけ地蔵」です。

(以前、島民の方から「水かけ地蔵だよ」と教えて貰いました)

ここの水は飲み水ではないのでご注意ください!

このお地蔵様の隣にはアジサイが咲くので梅雨時に来ると綺麗に観れますよ。

 

今回の記事はここまでです。

平和でゆっくりした時間が流れる黒島を訪れた際には、ぜひ平和公園にお立ち寄り下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

焼酎好きなあなたに...

人口200人の離島で作られた
希少な芋焼酎を試してみませんか?