超簡単レシピも! 焼酎を使った料理をご紹介

こんにちは‼

みしま焼酎無垢の蔵従業員(地域おこし協力隊)の末國千佳です😊

最近私たちのブログではちょっと気になる焼酎情報をお届けしているのですが、今回は焼酎を使ったオススメ料理を紹介しようと思います。

あまりお酒が強くないという方だと、「いただきものの焼酎があるのだけど、全部は飲みきれそうにない」という事態が発生してしまうと聞きます。

ぜひそんな時にはこの記事を見てみてください。

鹿児島の郷土料理に興味があるという方も、ぜひ御覧くださいね‼

また、私たちが作った鹿児島芋焼酎・焼酎みしま村・焼酎メンドンは公式オンラインショップで販売しています。ぜひお気軽にのぞいてみてください。

焼酎を料理に使うなら、鹿児島の郷土料理「豚骨(とんこつ)」がオススメ!

写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟

その土地の酒にはその土地の料理が合う、ということで……

泡盛には沖縄料理、黒糖焼酎には奄美料理が合うように、芋焼酎にはやっぱり鹿児島の料理が合うんです!

焼酎を料理に使うなら、鹿児島の郷土料理「豚骨(とんこつ)がオススメです。

豚骨というと豚骨ラーメンが最初に頭に浮かぶ方も多いかもしれませんが、鹿児島でいう「豚骨」は豚の骨付き肋肉の煮物のことです。

上の写真のような肉を使用します。つまり、スペアリブの煮込みですね。

大根などの野菜やこんにゃくも一緒に煮るのが一般的です。

上の写真はかなりお上品な豚骨ですが、もともと豚骨は野外で鍋を囲んで食べるものだったそうですよ。

東北の芋煮みたいで外で食べるもの楽しそう‼

鹿児島の郷土料理だけあって豚骨には日本酒ではなく焼酎を使います

焼酎を使うと肉の臭みもなくなって甘みとコクが増し、美味しい煮物ができますよ!

誰でもできる簡単レシピ! 焼酎を使った料理を作ってみました

せっかく調べたので焼酎を使った料理を作ってみたい!

けど、料理はたいして得意じゃない! はっきり言って、手抜きしたい!

という私に似た方にオススメのレシピがこちら。

鹿児島ではよく食べられている「豚なんこつ」を使った料理です。

材料分量
豚なんこつ300g
本格芋焼酎100ml
すき焼きのたれ(市販のもの)120ml
大根10cm
しょうが40g
ネギの青い部分2本分

市販のすき焼きのたれを使うので、失敗がありません😊

そして、こってり甘い鹿児島風の味にできてしまうのです!

大根は皮をむいて2cm厚のいちょう切りにカット、しょうが厚めのスライス、ネギはそのまま。

すき焼きのたれ以外の材料を全て鍋に投入して、上の写真のようにたっぷり水を入れてください。

このまま蓋をせずに長時間煮るので、水は多めで!

沸騰するまで強火で、その後は中火にし、1時間半煮てください。

ネギを取り出して、すき焼きのたれを加え、

煮汁が煮詰まって上の写真のようになるまで、蓋をせずに弱めの中火でひたすら煮続けます。

(私が作ったときは水分を調整しながら、2時間近く煮込みました。)

火をとめて鍋に蓋をし、一度完全に冷ましてから再加熱すれば出来上がりです!

焼酎が余ってしまったら、鹿児島の郷土料理を作ってみよう!

たくさんは飲めないけれど、せっかくの焼酎を捨てるのはもったいない!

という方は、なかなか贅沢ではありますが焼酎を料理に使うのもオススメです。

特に本格焼酎を料理に使用すると、コクが出て美味しいと言われています👆

その土地の酒にはその土地の料理が合うということで、焼酎を使うならぜひ鹿児島の郷土料理を作ってみてください。

また、いろいろ考えるのは面倒!という時には、ぜひ今回紹介した超簡単レシピを思い出してくださいね🤣

そして料理兼用も含めて焼酎を買おうと思ったそこのあなたに!私たちが作った鹿児島芋焼酎・焼酎みしま村・焼酎メンドンは公式オンラインショップで販売しています。ただ飲むのにももちろんお勧めです。ぜひお気軽にショップをみてください。

焼酎好きなあなたに...

人口200人の離島で作られた
希少な芋焼酎を試してみませんか?